やってみないことには何も始まらない!

【美筋体操】のすすめ!

いきなり走ったり、運動や、

筋トレからをするのは、

非常にもったいない。

私も、以前はジムに行き、

おもむろにいきなり筋トレをいきなりしていましたし、

お家でトレーニングでも、

いきなりスクワットをしたりしてました。

今では、絶対にしません😭😭

一日中デスクワークなどで、

活動量の少ない私のようなお仕事の方は、特に!!!

骨盤、股関節、足首など、

骨や関節が固まりやすい。

私も、切実な悩みです。

今週の丸の内OLの私↓

今は出張禁止のため、一日中座っています。

関節が固まると、

→まず姿勢が悪くなる。

姿勢が悪くなると、

→老けて見え、体型も崩れる。

さらには、

【筋肉や体も固くなる。】

☆柔軟性が高い人は、

→血管も柔らかく、

動脈硬化のリスクも低い。

☆逆に柔軟性の低い人は、

→血管も硬く、

血圧も上がりやすい!!

そして、、、

☆柔軟性が低くかたくなると

→関節の可動範囲が狭くなる。

4年前の私↓↓

開脚は45度しか開かないほど、めちゃくちゃ体が硬かった私。

筋トレしても、、、

可動域が狭い

→美しいフォームで行えない。

美しいフォームで行えない

美しい筋肉は作れない。

3年前の私↓↓

まだまだめちゃくちゃ固い!

歩くとき、走る時も、

可動域が狭いと、、、

→十分に脚を上げられなかったり、足首の関節の曲げ伸ばしが足りず、転倒したり!!

関節、体、筋肉の柔軟性が向上すると、、、

【美容と健康効果がもの凄い!】
 
 
柔らかくなると、

血行やリンパの流れが良くなり、基礎代謝と免疫力もあがる

太りにくい体質に‼️

そして日常生活も安全に

動きやすい体になります。

2年前の私↓↓↓

少しずつ前進あるのみ!

運動不足を感じている方、

普段運動をしない方、

はじめたいけどなにからしたらよいかわからない方、

デスクワークの方には、

特に!!

「まずは、美筋体操から始めてみましょう」

私↓↓↓↓

毎年少しずつ良くなります!

美筋体操は、

私が今毎日行っている体操。

骨盤、肩甲骨、足首、股関節など、関節や骨を整える!!

体の表側と裏側、

体の左側と右側など、

相対する、それぞれの

筋肉の柔軟性を高める!!

バランスの良い、健康で、

美しい体の土台を作る目的で

わたしは取り入れています。

運動する方は、

可動域を広げ、筋肉や関節、

体を温めてパフォーマンスUP

大事なのは、

毎日、1分でいいから行うこと

☆1回だけ沢山行っても、

実際、筋肉や、脳は反応しない

☆週1回だけでは、もったいない

「週1回の特別なイベント」と

筋肉や脳が判断してしまう。

毎日、少しずつ続けること。

継続こそが、大きな成果となる

まずは、今週。

今週できたら、来週。

気づいたら、3カ月後には、

必ず体は変わりますよ💗💗

姿勢がすっかりよくなり、

太りにくく痩せやすく、

さらには柔軟性の向上も、

実感できるようになってます。

↓↓↓

やってみないことには、

何も始まりません。

まずは、とりあえずやってみる

私はいつも、迷ったら、

とりあえずやってみる💗


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中